Episode さんびゃくごじぅにぃ 『ソルペット』 (2014・7・26)国道沿いのリサイクルショップに立ち寄ると、レコードが入荷していました。 昭和30年代のかなりレトロなものが数多くそろっていて、見るだけで懐かしい気持ちになり何枚か購入しました。 梓みちよと田辺靖雄の「ヘイ・ポーラ」 梶光夫の「可愛いあの娘」 ジェリー藤尾と渡辺トモコの「ヤングセブン」 伊藤ゆかりの「夢見る片想い」……。 歌い手もさることながら、曲のタイトルのレトロさにちょっと感動。 ほかに西田佐知子さんや、ずいぶん昔にあるイベントでご一緒したことのある青江美奈さんのレコードも買いましたが、 その中で、昭和36年発行の「若い音楽」の最後のページにあった広告がおもしろかったので紹介します。 拾円玉で顔のそれる「ソルペット」 世界で始めて生まれた 特許電気ヒゲソリ サービスボックス ![]() 10円を入れるとヒゲを剃ることができるらしい。 「食堂、オフィス、ホテル、浴場・・・・どこにでも手軽に置ける赤電話型」とあります。 商品のイメージ・キャラクターは「八百坂選手」、スポーツ選手のようですが、どなたかわかりません。 “殺菌灯による完全消毒式”なので、次の人も気持ちよくご使用になれるというわけです。 もちろんその威力を信じた上ですが。 価格は25,000円。 今から50数年前の物価事情を考えると、大変高価なものだったと思います。 これで元を取ろうと思えば、少なくとも2,500回以上は使用しなくては、 2,500人のヒゲが剃られ、もちろん毎回「殺菌灯」で消毒して、2,500人分の剃ったヒゲを掃除して、 2,500人が入れた10円玉を集めて…。 それまでに「ソルペット」が壊れないことを祈りつつ。 ぜひ実物を見てみたいものです。 ちなみにレコードはまだ一枚も聴いていません。 日替わりでピアノの上に飾って楽しんでいます。 この広告もね。 |
|
本ホームページの記事、写真等すべての記載内容についての無断転載を禁じます。 このHPはリンクフリーではありません。 ©1991-2020 ICHIRO JISHOYA & JDO ICHIRO(Japanese Drums Orchestra ICHIRO). All Rights Reserved. |